
人数・費用を最小限に抑えて
お見送りされたい方
葬儀の事前相談とは、自分もしくは親族の葬儀について生前から考え、あらかじめ葬儀社や葬儀の形式・プランを決めておくこと。近年、全国的に事前相談をする人が増えています。事前相談が増えている理由としては、従来の葬儀にありがちだった問題点があげられます。
従来の葬儀は、親族が亡くなってからあわてて連絡してバタバタと執り行うことがほとんどでした。思いがけず起こる親族の死を受けて、時間的にも精神的にも余裕がないなかで葬儀社や葬儀の形式・プランを決めていましたので、結果として、ゆっくりと故人と向き合ってお別れできないことが多かったのです。
葬儀についての知識もないまま、葬儀社に言われるがままにプランを決定して、気づいたら葬儀が終わっていた。「もっと故人らしいお葬式をしてあげたかった……」など、内容・プランの面で後悔してしまう方も、「もっと安く抑えられたはず」など、費用の面で不満が残ってしまう方も多くいらっしゃいました。
生前から葬儀社を選び、プランを決めておくことには様々なメリットがあります。
自分の寿命、もしくは親族の寿命が迫っていることを知っていても、死後のことは考えたくないというのが人の心理。「生前からお葬式のことを考えるなんて不謹慎だ」という方もいらっしゃるでしょう。しかし、生前から準備しておいたほうが、結果的に満足のいく葬儀につながるのです。大切なお別れの儀式を、「ああしておけばよかった」「こうしておけばよかった」という後悔にしないよう、ぜひ葬儀の事前相談をご検討ください。
このような方は、ぜひ事前相談をご検討ください。
博善社では、葬儀の事前相談を無料にて受け付けています。
今、当社にご相談いただく方の7割が事前相談です。
全葬連認定の葬儀事前相談員が対応させていただきますので、
お気軽にご相談ください。
お電話にて事前相談したい日時などをお打ち合わせします。
ご希望により、社名の入っていない車でご自宅にお伺いします。
博善社では、故人さまとの最期の時間を
ゆっくりとお過ごしいただけるよう
自社式場だからできる、安心・明確な料金プランを
ご用意しております。